TOP > 会社案内
街で見上げる数々の建造物は、
私たちの汗と油の結晶なのです。
代表取締役社長 陽 博充
和東産業株式会社は1962(昭和37)年に、私の父である陽 栄市が設立しました。
設立当時から今日まで、時代の変化の速さには目を見張るものがあります。主に鋼板を切断、溶断する、私たちシャーリング業界を取り巻く環境も大きく変わってきました。
そんな中、時代のニーズに対応しながらも、決して変えることがなかったのは、設立当初からの「寸法精度よく、納期に間に合わせる」という仕事のスタイル、『WATO TRUST』です。そこには、街の未来を鋼材加工で切り拓き、ともに発展していきたいという思いがあります。今後も、事故なく、怪我なく、安全を第一に。そして「何かあれば和東産業に」とお客様から信頼していただける会社であり続けられるよう、技術を磨き、精度を追求していきたいと考えております。和東産業株式会社を、どうぞよろしくお願いいたします。
1.愛情と健康
2.誠実と努力
3.忍耐と継続
2021年5月にロゴマークをリニューアルいたしました。「職人の情熱」そして、剪断の際に発生する「火花」、和東産業の「社屋」を深い赤で表現しています。「WATO」を英語表記にし、シンプルかつわかりやすさをプラスしました。切れ込みを入れることで「剪断加工」のスペシャリストである当社を表しています。
会社名 | 和東産業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒807-0813 福岡県北九州市八幡西区夕原町5-8 |
連絡先 | TEL 093-621-1635 FAX 093-632-1003 |
設立 | 1962年(昭和37年)4月13日 |
代表取締役 | 陽 博充(よう ひろみつ) |
資本金 | 5,520万円 |
事業内容 | 各種鋼板の剪断、溶断加工販売 一般鋼材、および二次成品の販売 |
従業員数 | 27名 |
主な販売先 | KHファシリテック株式会社 山九株式会社 株式会社北清工業 大和ハウス工業株式会社 白石鉄工株式会社 |
地面積 | 敷地 6,000㎡ 事務所 467㎡(鉄骨3階) レーザー工場 1,155㎡(鉄骨平屋) ガス切断工場 2,995㎡(鉄骨平屋) |